スーパーライトショアジギングで使うリールの選び方

2019.9.12

使用するラインが 200m 巻ける

スーパライトショアジギングで使用するライン。

スーパライトショアジギングで使用するラインはこの 3 種類がメインになります。

スーパライトとはいえ 20g くらいのメタルジグを使用すると 100m 近い飛距離が出ますので、最低でも 200m のラインキャパが必要になります。

使用するラインが 100m しか巻かれていないとキャストしたときに全てのラインが放出されてしまいますので、キャスト〜着水〜着底までと着水後のフォールで良いサイズの魚がヒットしたときのことを考えて使用するラインが 200m 巻けるリールを選びましょう。

番手としては 2500 番〜3000 番程度がおすすめです。

巻取り 1m を目指す

25000 番〜3000 番のリールでは 1 回転 1m 巻き取れるリールは殆どありません。

そんなリールが発売されれば購入したいところですが。

80〜90cm 程度の巻取りスピードのものはシマノ、ダイワから発売されていますので、できるだけ高速で巻き取れるリールにしましょう。

ロッドとバランスの取れたリールを選ぶ

最近では、100g 台の超軽量リールも販売されていますが、8ft〜9ft のロッドにあわせると重心が手元に来ず先おもりを感じることがあります。

スーパライトショアジギングではジャークを多用するシーンもありますので、8〜9ft ロッドと合わせても先おもりを感じないリールにしておくと疲れにくく長時間の釣りに耐えられます。

250g〜300g 程度のリールにしておくとスーパライトショアジギングで使うロッドとのバランスは悪くないでしょう。

ダブルハンドルかシングルハンドル

エギングで使用するダブルハンドルのリールもスーパライトショアジギングでは選択肢に入ってきます。

メリット。

デメリット。

エギングタックルを流用する場合は、ダブルハンドルのリールを使うのもありです。

ただ、あえてダブルハンドルを選ぶ必要も無いです。

関連記事